Raspberry Piでエアコン遠隔操作したい


連日の猛暑のため、ペット用の温湿度管理+エアコン遠隔操作を行いたくRaspberry Pi Zero WHを購入しました。




実はすでにRaspberry Pi 3を所有しているのですが、ペット部屋にエアコンが無いため、一台をエアコン制御端末としてリビングに配置、もう一台をペット部屋の温度管理端末として配置する予定でzeroを購入しました。


イメージとしては、Raspberry Pi Zeroでペット部屋の温湿度を測定し一定温度を超えた場合にRasspberry Pi 3でエアコンの操作を行うような感じ。





最終的には外出時の遠隔操作や温度や湿度を定期的に取得してグラフ化、TwitterやSlackに通知するようなこともできるかなと思っています。


まずは購入したRaspberry Pi Zero WHのセットアップを行わないと何も始まらないので、次回はOSインストールから始めます。


0 件のコメント :